2009年9月16日水曜日

沖縄と日本の時代区分 The History time table of Okinawa and Japan


沖縄と日本の時代区分
(高良倉吉氏の時代区分をもとに作成)

- quote ; http://rca.open.ed.jp/history/story/index.html ==========================

日本最古の人骨は、港川原人で、沖縄から出土したものよね。
歴史の教科書で。
最初に習うところだし。大学の試験にあまりでないから。
日本人でも、うちなーんちゅでも覚えている人はあまり少ないのよね。

こうしてみると。

日本に引けを取らない歴史を形成していて。

本当に。
先の沖縄戦での史実資料の紛失や破壊がもったいないわよね。

戦前の首里城の写真が、日本人の歴史家の方が撮影し残っているの。
たしか。。柳田邦男の同伴者で。同じ時期に民俗学的研究で来沖された方だったはず。

県立の資料館で拝見させてもらう機会があって。

とてもいいの。

なんだか。
今の首里城が作り物に見えて。
その写真の姿が脳裏にあると。

それに。

グスク時代って鎌倉時代から始まっているんだね。

世界遺産に登録されてから。
家族でグスク巡りをなんどもしたのだけれど。今帰仁城跡が一番好きだな。

沖縄の歴史の本で読んだのだけれど。 言い伝えで。
源為朝が沖縄に来ていて。琉球王朝に影響を与えたというお話で。

今。ググってみたら。
碑まである。行ってみたいな。今度、帰沖した際は。


=====================================================
北部 > 今帰仁村 > 史跡

源為朝上陸の碑(みなもとのためともじょうりくのひ)

源為朝上陸の碑

貿易港として栄えた本島北部・今帰仁村 運天港にある源為朝上陸の碑

運天港は源為朝が源平の争乱に敗れ伊豆大島に流された後、伊豆大島を脱出し、暴風にあいながら「運を天にまかせて」たどり着いた港と言い伝えられています。大正11年に「源為朝公上陸之跡碑」が建立されました。

スポット情報

名称源為朝上陸の碑
TEL0980-56-2101(代)今帰仁村役場企画振興課
FAX0980-56-2105
住所沖縄県国頭郡今帰仁村運天
アクセス那覇空港から車(一般道)で約130分沖縄自動車道許田ICから車(一般道)で約40分
料金無料
設備なし
駐車場なし
身障者設備車椅子不可
営業時間見学自由

ー quote ; http://www.okinawabbhi.jp/spotinfo/index.php?itemid=83

 

 

 

先史沖縄

 

古琉球

 

近世琉球

 

近代沖縄

 

戦後沖縄

0 件のコメント:

コメントを投稿